2017.5.25<横浜>セミナー

テーマ: 自分で選ぶ高齢期の住まいのメリット・デメリット
日時 : 2017年5月25日(木)13:00~16:00
会場 : 新都市ホール(横浜駅・そごう横浜店9階)
受講料: 無料      定員: 200名(抽選) 
主催 : 神奈川県住宅供給公社 (☎ 0120-428-660) 

次回の介護保険改正案は衆議院を通り、ほぼ案通りの採決となりそうです。今後は報酬改定、すなわち実際利用した際の費用についての審議が進みます。いずれにしても「改善」はありえない「改悪」が進むのみです。自分の老後設計をしっかり考えること、住替えを希望するなら制度や住まいの分類をよく把握し、シミュレーションすることが本当に重要です。第3部では実際の早めに住み替えた入居者とのパネルディスカッションも予定しています。

2017.5月<京都>第2期シニアカデミー後期

テーマ: 第2期シニアアカデミー 後期コース
  (1)5月11日 (2)5月19日   有料老人ホーム見学講座
  (3)6月7日 介護保険基礎/有料老人ホームの経営と品質 
  (3)7月17日 見学時のチェック/京都の有老ホーム、高齢者住宅研究
  (4)9月6日 老後資金計画/シニアの保険
講師 :(1)~(3)山中由美  (4)薮内美樹

会場 : 京都新聞文化センター (京都市地下鉄「丸太町駅」すぐ)
受講料: 2,000円(受講料、資料代込)  定員:20名(事前申込制) 
主催 : 京都新聞文化センター (☎ 075-213-8141) 
連続しての受講も単発の受講も可能です(先着定員)。見学講座は春のあとは秋になります。

2017.5.19<京都>有料老人ホーム見学講座

有料老人ホーム見学講座<京都/介護型ホーム×2ヶ所 >
 日時 : 2017年5月19日(金)10:00~15:00(予定)
 会場 : グランダ山ノ内/シルバーホーム衣笠
 受講料: 6,400円(受講料、資料代、昼食込)  定員:10名(事前申込・先着順) 
 主催 : 京都新聞文化センター (☎ 075-213-8141)
京都での見学講座は、春と秋の2回です。11日は自立型、19日は主に介護型を中心に見学します。一人で行きづらい、どうやって見学したらよいのかわからない、他の人の率直な意見も聞いてみたいと言う人に、講師が一緒に参ります。少人数制の講座です。

2017.5.11<京都>有料老人ホーム見学講座

有料老人ホーム見学講座<京都/自立型ホーム×2ヶ所 
 日時 : 2017年5月11日(木)10:00~16:00(予定)
 会場 : ライフハウス京都醒ヶ井/京都ヴィラ
 受講料: 6,400円(受講料、資料代、昼食込)  定員:10名(事前申込・先着順) 
 主催 : 京都新聞文化センター (☎ 075-213-8141)
京都での見学講座は、春と秋の2回です。今回は、既存の受講生からの要望もありましたホームに伺います。一人で行きづらい、どうやって見学したらよいのかわからない、他の人の率直な意見も聞いてみたいと言う人に、講師が一緒に参ります。少人数制の講座です。

2017.4.15 <京都>第4回シニアの住まい講座

第4回 1日でわかる!シニアの住まい講座
  (1) 高齢者の住まいの基礎知識 (山中由美/1級ファイナンシャルプランナー)
  (2) 信頼できる後見人の選び方 (坂西涼/司法書士)
日時 : 2017年4月15日(土)10:00~16:00(開場時間)
会場 : 京都新聞文化ホール (地下鉄「丸太町」直結京都新聞ビル)
受講料: 500円(受講料、資料代込)  定員:300名(事前申込制) 
主催 : 京都新聞文化センター (☎ 075-213-8141)
春恒例の「高齢者の住まい」大勉強会。今回は、今までの受講生から要望の高かった「ホーム入居の際の保証人の課題」「認知症になったときの後見の課題」について多くの経験を持つ司法書士の坂西先生にもご登壇いただきます。山中もいつも後見制度の裏話(;’∀’)や課題をいろいろ伺っており、本当にわかりやすく現場をよくご存じの先生です。今回の第4回も最強コンビの講座でお届けします!

2017.3.26 <明石>有料老人ホームセミナー

有料老人ホーム 明石セミナー 2017
  (1) 有料老人ホーム・高齢者住宅のメリット・デメリット
  (2) 有料老人ホーム住み替えで揃えておきたい資料とポイント
日時 : 2017年3月26日(日)10:30~15:00(開場時間)
会場 : 明石商工会議所大ホール
受講料: 無料(多数の場合抽選)  定員:150名(事前申込制) 
主催 : 有料老人ホーム明石セミナー実行委員会 (☎ 06-6110-5589)

 初めて明石市に伺います。神戸~明石の「自立型」有料老人ホームが共催で実施される情報提供と勉強の機会です。周辺の方、このエリアで高齢者の住まいを検討されている方はぜひお越しください。

2017.3.1 <京都>シニアアカデミー④

テーマ: シニアアカデミー<4>
  (1) 見極めたい高齢者住宅 京都の民間施設の概要
  (2) これからどう影響?次期介護保険改正を解説
日時 : 2017年3月1日(水)10:00~12:00
会場 : 京都新聞文化センター
受講料: 2,000円(受講料、資料代込)  定員:20名(事前申込制) 
主催 : 京都新聞文化センター (☎ 075-213-8141) 
第2期のシニアアカデミー。半年に1回の連続講座最終回です。京都の高齢者の住まいの概要解説、そして進行中の次期介護保険改正の内容について最新の解説をいたします。

2017.1.25 <横浜>セミナー

テーマ: 老後の住まいと住み替えタイミング
日時 : 2017年1月25日(水)13:00~16:00
会場 : 新都市ホール
受講料: 無料      定員: 200名(抽選) 
主催 : 神奈川県住宅供給公社 (☎ 0120-428-660) 

毎年恒例の神奈川県住宅供給公社主催の新春セミナーです。当日は3部制。第1部の基調講演と第3部の老人ホーム見学のポイントをお話させていただきます。大詰めを迎えた介護保険改正の最新情報も織り交ぜながら、これから高齢期の暮らしをどう考えるべきなのか、解説いたします。

2017.1.19<川崎>セミナー

テーマ: 自分で決める高齢期の住み替えとタイミング
日時 : 2017年1月19日(木)13:00~16:00
会場 : 新ユリトゥエンティワンホール
受講料: 無料      定員: 36名(抽選) 
主催 : 神奈川県住宅供給公社 (☎ 0120-428-660) 

2017年年明け、翌年の介護保険改正案もほぼ固まっている頃です。最新情報を織り交ぜながら、高齢期の住み替えとこれからの日本の住まい・介護をお話いたします。

2016.12.9 <横浜>ホーム見学セミナー

テーマ: 有料老人ホーム「ヴィンテージ・ヴィラ横浜」見学セミナー
日時 : 2016年12月9日(金)10:30~16:00(バス乗車の場合の予定)
会場 : ヴィンテージ・ヴィラ横浜 
受講料: 1,000円(昼食込)      定員: 20名(抽選) 
主催 : 神奈川県住宅供給公社 (☎ 0120-428-660) 

ご要望の多い、現地見学セミナーです。ホーム見学のポイントをまとめたセミナー、入居者と同じ昼食を試食、館内見学、まとめセミナーと質疑応答のフルコース・セミナーです。
(掲示チラシは先日のセミナー受講生用となっています)

20161209